くらしのワークショップ”初めての木製スプーン作り”
生まれてくる赤ちゃんのスプーンを作ろう!

2018年11月26日(月)
紅葉が始まった報徳の杜にて、くらしのワークショップ”初めてのスプーンを作ろう”を開催いたしました。
今回は、妊婦さんとお母さま1組、ご夫婦1組のご参加を頂きました。
アテンダーの説明の後、早速スタート。
和やかな雰囲気の中、それぞれ工夫を凝らしたスプーンを着々と彫り進めていかれました。
今回は、スプーン型に抜いてある部分がのこげ茶の焼き色部分を生かしたデザインが多く、スプーンの柄の端ににこにこマークがはいったもの、サイドにハートマークがはいったもの、見事なバイカラーのものなど、とても素敵でした。
また持ちやすいよう柄をシェイプしたスプーンも。
みなさま小学校以来の彫刻刀とおっしゃっていましたが、生まれてくるお子さん、お孫さんのことをお考えになったスプーンが出来上がりました。
安産祈願の記念に、ぜひお気軽にご参加ください。