報 徳 茶 菓
きんじろうカフェ
手作りにこだわって
パティシエが真心こめて
ちょっとしたお土産や記念品として人気のある報徳茶菓。
このお菓子は姉妹店である、箱根口ガレージ報徳広場のパティスリーヒンナのパティシエが、手作りにこだわってお作りしている商品。
機械化している商品ではありませんので、提供できる数量に限りはございますが、小田原観光や神社参拝のおみやげとして、結婚式やパーティでの記念品として密かな人気商品でもあります。
★事前ご予約ならまとまった数量でも大丈夫です
報徳茶菓特製のオリジナルバックのデザインも人気です。
報徳の絆で結ばれた
静岡県掛川の茶商「山英」とのコラボ商品
報徳二宮神社のご祭神である二宮尊徳翁は、江戸時代末期に疲弊した六百に及ぶ農村復興・財政再建を成し遂げた偉大なる人物です。そして、その報徳の教えは、生誕地小田原や尊徳翁の弟子が活躍した静岡県掛川で今も伝承され続けています。
この報徳茶菓は、静岡掛川の茶商山英と弊社が互産互商の取組みを目指し、「天地(自然環境)と共生した職人による安心安全な手づくり」にこだわったお菓子です。
茶商山英では、今も土壌の生態系を正常な状態に保ち農薬や化学肥料の使用をできるだけ抑えた農法を推奨しこの地域で栽培された茶葉を原料に使用しています。
パティスリーヒンナの菓子工房では、このお茶の味と香りを引き出しながら、パティシエが一つ一つていねいに焼き上げているのです。
名 称:報徳茶菓(ほうとくちゃか)
内 容:4個入り(抹茶2・ほうじ茶2)
サイズ:箱(横17㎝・縦12㎝・高さ5.5㎝)
袋(縦20㎝・横20㎝・奥行13cm)
袋紐持つと高さ約30㎝
価 格:¥1,188(税込)